| ・ |
なす 2個 |
| ・ |
ゆず 適量 |
| (赤練り味噌) |
| <赤練り味噌> |
| ・ |
八丁味噌 250g |
・ |
砂糖 100g |
| ・ |
白味噌 250g |
・ |
卵黄 3個 |
| ・ |
酒 300cc |
| ・ |
みりん 50cc |
| |
|
|
 |
 |
| (1) |
八丁味噌、白味噌、酒、みりん、砂糖、卵黄を加え、湯せんにして練り上げ、赤練り味噌を作る。 |
| (2) |
もとの味噌と同じ固さになったら、バットに広げ、冷めたら裏漉しする。 |
| (3) |
なすは、3cmの厚さの輪切りにし、表面に竹串で穴を適当に開け、やや低めの油で揚げる。 |
| (4) |
バットに取りだし、赤練り味噌をかけ、仕上げにゆずをのせる。 |
|